![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/sell-1.gif)
新商品 DTRS2 smartも発売中!
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010062-rr.jpg)
※新商品DTRS2 smartの商品ページは↑画像をクリックしてください。
後付けで簡単にスマートロック化!
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010616-007.jpg)
既存の扉に後付けで簡単にスマートロック化することができます。
本商品を取り付ける事で、IDキーで施解錠することができるようになります
工事不要で簡単取り付け
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010171-2-2.jpg)
既存の扉に室内側のつまみ(サムターン)の取り外しのみで、簡単に取り付けできます。プラスドライバーで取り付けでき、扉の穴あけ加工・配線工事なので、施工費を抑えることができます。
鍵は2種類のIDキー対応
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010062-2-1.jpg)
2種類の解除キー(IDキー)で施解錠できます。「Raccessキー」の場合、カバンの中などに入れておけば、Raccessを取り出さなくても本体のボタンを押すだけで鍵を開けることができます。両手がふさがっているときに鍵を取り出さず、ボタン一つで鍵をあけれるので便利です。
ノンタッチキーの場合、本体のボタンを押してからノンタッチキーを近づけると鍵が開きます。もちろん、両IDキーの混在使用も可能です!
万が一の電池切れ対策も万全!
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010616-008.jpg)
入手しやすい単三電池で駆動。電池寿命は施錠+解錠を1回として1日10回操作した場合で約1年です。今まで使っていたメカニカルキー(物理キー)でも解錠できます。
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/use-1.gif)
取付け対応錠前
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10007529-10.jpg)
対応タイプ | 型番の刻印 |
LA・DA対応用 | LA・LAF・MA・DA・DAF |
適合シリンダー
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10007529-11.jpg)
- プッシュプル錠(POM等)の本締錠にも対応可能です。
- 既存錠前の仕様により、取付できない場合もあります。
以下の条件の場合、取付できませんのでご注意ください
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10007529-09.jpg)
木製扉に取り付ける場合、以下をご注意ください。
・扉内通線のため、扉に切欠加工が必要になる場合があります。
・扉表面の材質や仕上げにより、室外ユニットの両面テープの接着力が弱まる場合があります。
・室外ユニットを取り外す場合、扉表面の材質や仕上によっては、両面テープをはがす際、扉面を痛めてしまうことがあります。
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/siyou-1.gif)
製品仕様
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/st-10010615-h-1.gif)
IDキーの商品ページは下記URLへ!
↓ ハンズフリーのRaccessキーヘッド (カギ一体型) ↓
MIWA Raccessキーヘッド TLRS2-K01PR (BK)
↓ ハンズフリーのRaccessタグ (カギにキーホルダー等でつないで使用) ↓
MIWA Raccessタグ TLRS2-K01T (BK)
↓ Raccessタグ/キーヘッドどちらも使用できる併用型 ↓
MIWA Raccessタグ/キーヘッド TLRS2-K01D U9 (BK)
MIWA Raccessタグ/キーヘッド TLRS2-K01D PR (BK)
MIWA Raccessタグ/キーヘッド TLRS2-K01D JN (BK)
↓ キーヘッドやタグをリーダにかざすノンタッチシリーズ ↓
MIWA ノンタッチキーヘッド TLNT-K02A
MIWA ノンタッチタグ TLNT-T02A
外形図
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010616-0007.jpg)
(注1)URシリンダーは一部廃止となっております。詳細はお問い合わせください。
(注2)扉厚41mm、49mmの場合は扉厚ランクが 1つ上または化粧リングなしのシリンダーと組み合わせる必要があります。
" target="_blank" tabindex="-1">
![](<p>Raccessとノンタッチの認証に対応した、1ロック/2ロック住戸玄関用電池式電動サムターンユニットです。ドア加工・配線工事なしで簡単に取付が可能です。既存のドアがプッシュブルでもレバーハンドルでも後付けが可能です!<br>※こちらの商品は1ロック仕様・LA/DA用・BK色です。<br><br> ※モバイルページから閲覧のお客様は、サイズ・仕様をPCページでご確認の上、ご購入下さい。</p><br><link rel=)
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/sell-1.gif)
新商品 DTRS2 smartも発売中!
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010062-rr.jpg)
※新商品DTRS2 smartの商品ページは↑画像をクリックしてください。
後付けで簡単にスマートロック化!
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010616-007.jpg)
既存の扉に後付けで簡単にスマートロック化することができます。
本商品を取り付ける事で、IDキーで施解錠することができるようになります
工事不要で簡単取り付け
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010171-2-2.jpg)
既存の扉に室内側のつまみ(サムターン)の取り外しのみで、簡単に取り付けできます。プラスドライバーで取り付けでき、扉の穴あけ加工・配線工事なので、施工費を抑えることができます。
鍵は2種類のIDキー対応
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010062-2-1.jpg)
2種類の解除キー(IDキー)で施解錠できます。「Raccessキー」の場合、カバンの中などに入れておけば、Raccessを取り出さなくても本体のボタンを押すだけで鍵を開けることができます。両手がふさがっているときに鍵を取り出さず、ボタン一つで鍵をあけれるので便利です。
ノンタッチキーの場合、本体のボタンを押してからノンタッチキーを近づけると鍵が開きます。もちろん、両IDキーの混在使用も可能です!
万が一の電池切れ対策も万全!
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010616-008.jpg)
入手しやすい単三電池で駆動。電池寿命は施錠+解錠を1回として1日10回操作した場合で約1年です。今まで使っていたメカニカルキー(物理キー)でも解錠できます。
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/use-1.gif)
取付け対応錠前
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10007529-10.jpg)
対応タイプ | 型番の刻印 |
LA・DA対応用 | LA・LAF・MA・DA・DAF |
適合シリンダー
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10007529-11.jpg)
- プッシュプル錠(POM等)の本締錠にも対応可能です。
- 既存錠前の仕様により、取付できない場合もあります。
以下の条件の場合、取付できませんのでご注意ください
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10007529-09.jpg)
木製扉に取り付ける場合、以下をご注意ください。
・扉内通線のため、扉に切欠加工が必要になる場合があります。
・扉表面の材質や仕上げにより、室外ユニットの両面テープの接着力が弱まる場合があります。
・室外ユニットを取り外す場合、扉表面の材質や仕上によっては、両面テープをはがす際、扉面を痛めてしまうことがあります。
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/siyou-1.gif)
製品仕様
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/st-10010615-h-1.gif)
IDキーの商品ページは下記URLへ!
↓ ハンズフリーのRaccessキーヘッド (カギ一体型) ↓
MIWA Raccessキーヘッド TLRS2-K01PR (BK)
↓ ハンズフリーのRaccessタグ (カギにキーホルダー等でつないで使用) ↓
MIWA Raccessタグ TLRS2-K01T (BK)
↓ Raccessタグ/キーヘッドどちらも使用できる併用型 ↓
MIWA Raccessタグ/キーヘッド TLRS2-K01D U9 (BK)
MIWA Raccessタグ/キーヘッド TLRS2-K01D PR (BK)
MIWA Raccessタグ/キーヘッド TLRS2-K01D JN (BK)
↓ キーヘッドやタグをリーダにかざすノンタッチシリーズ ↓
MIWA ノンタッチキーヘッド TLNT-K02A
MIWA ノンタッチタグ TLNT-T02A
外形図
![](https://shopping.c.yimg.jp/lib/ring-g/10010616-0007.jpg)
(注1)URシリンダーは一部廃止となっております。詳細はお問い合わせください。
(注2)扉厚41mm、49mmの場合は扉厚ランクが 1つ上または化粧リングなしのシリンダーと組み合わせる必要があります。
" alt="電気錠 電子錠 美和ロック miwa 後付け 玄関 注文 スマートロック 電動サムターンユニット DTRS-D01DA LA MA DA BK">